これで私はタバコをやめました!

禁煙

今回はタバコについてブログを書いてみます。このブログを読まれる方は喫煙者ですか?非喫煙者ですか?

私は2年前までは愛煙家で、ヘビースモーカーではないもの一日一箱弱は必ずタバコを吸っていました。企業に勤めていた頃は建築設計をしていたのですが、仕事と仕事の合間には必ず喫煙所に行き一服です。喫煙所はコミュニケーションの場でもあり、渡しには無くてはならないものでした。

これまで何度かは禁煙を試みたのですが、本当にやめたい理由もなくしばらくすると喫煙してしまう。この繰り返し。

ネットの情報では、タバコを吸っていると食事が不味くなるとか、老け顔になる、癌のリスクが高まる、経済的に負担があるなどのリスクは書かれていますが、たばこ吸っていても飯は美味いものは美味いし、その他のリスクもなかなかピンときません。

やめてみようと思ったきっかけ。

私はボクシングをやっているのですが、この練習で異常なほどバテていました。最初はスタミナ不足と思い込み、ボクシングの練習日以外にランニングやサーキットトレーニングをしました。

喫煙していてもランニングは普通にできるので、やっぱりタバコと運動は関係ないんじゃないかと思ってみたり。

しかし、ボクシングのスパーリング(相手との試合形式のボクシング練習)中、ランニングと違い、心拍数は急上昇して息苦しくなるのです。

この練習は途中でリングを降りたくなるほど苦しくなり、自分の心肺機能が異常をきたしていることが感じました。

やっぱり、たばこが原因か?

なんとか普通にスパーリングができないものかと考えてみました。「たばこ?」でも年齢も年齢だし、体力の低下や加齢が原因かも知れません。

そこで、まず2カ月間だけタバコをやめて再度スパーリングをしてみることに。これまでと同じように心肺機能が異常をきたすようなら禁煙なんてやめて死ぬまでたばこを吸おう!と言う気持ちでスタートです。

禁煙には31日間フィルターを交換していく離煙パイプと言うものを使用しました。

 

禁煙開始から2週間はかなり辛かったのですが、スパーリングの時の悔しさを思い出すことで何とか禁煙を継続していけました。

禁煙生活一カ月が経過。

ダッシュしてもあまり疲れなくなったような気がします。

禁煙二ヵ月が経過。

禁煙の成果がはつきりするスパーリングの日となりました。
1R目・・・まずまず
2R目・・・毎回、この変から息苦しくなるのだけど・・・あれ?苦しくならない。
3R目・・・いける!もちろん疲れてはいますが、喫煙時のスパーリングを中断しなければならないほど苦しいわけじゃない。
終わった!いけた!余力もあったのでパンチもまとめられました。

結果

禁煙してランニングなどの持久力トレーニングをしていくと心肺機能が向上する。たばこを吸っているとハードな運動になると心肺機能が異常をきたすようです。

それと喫煙時はよく咳込んだり、痰がでましたが、これは殆どなくなりました。でも食事の美味しい、不味いはわかりません。

あくまで私の経験ですので全員が同じ結果になるとは思いませんが、これで私はたばこをやめました。
結局、禁煙は自分の目的がハッキリすると成功しますので、禁煙されたい方は目的を作ると良いと思います。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
Top