記憶力が重視される仕事と発想力が重視される仕事
Web、グラフィックデザイン、動画制作、写真撮影、企画、キャッチコピー、広告代理業務など、かなり複数なことをやっているため、おぼえることにキリがありません。例えると各職種ごとに六法全書をおぼえるようなもので、そうなると自...
SNSやインターネット、仕事の制作現場で起きる出来事を書いています。
Web、グラフィックデザイン、動画制作、写真撮影、企画、キャッチコピー、広告代理業務など、かなり複数なことをやっているため、おぼえることにキリがありません。例えると各職種ごとに六法全書をおぼえるようなもので、そうなると自...
幸せ!ボンビーガールと言うTV番組が好きでよく観るのですが、この番組のワンコーナーに、田舎から上京してくる子が番組スタッフと一緒に賃貸物件を探すと言うコーナーがあります。賃貸物件は上京する子が1~2日位の中で、いくつかの...
メインPCの調子悪く修理にだすことにしました。現在、当方の制作環境はグラフィックボードにつないだ3台のマルチディスプレイで仕事をしていますが、この4、5日前よりディスプレイが表示されたり、されなかったり。 ディスプレイ表...
このブログのカテゴリ掲載していました「猫の寿命は3年・・・」は下記のブログに引越しを致しました。こちらは保護猫と犬の話を日記形式で掲載しています。 猫の寿命は3年・・・(新ブログ) このブログでは広告全般、Web、グラフ...
前回からの続きです。 下北ブランドと呼ばれる地代こそがお店の経営を圧迫するボトルネックです。「うんなーことは、どのエリアも同じだろう」とのご意見もあるかとは思います。 でも、これが下北マジックです。 前回も書きましたが、...
下北沢はお店だらけ。 土日には人が溢れている。 お店は新規参入店が後をたちません。 ですが、オープンするお店の裏には閉店するお店があると言うこと。 私は起業準備中の頃、某飲食企業の経営者さんに、それまでの企業人時代のスキ...
FacebookとTwitterで、何かの話題にたいして、過激な誹謗・中傷が多くなるのは圧倒的にTwitterが多い。ツイッターの場合、名前をださなくて良い、個人情報を特定されないなどの理由から本音がでやすくなる。逆にF...
PCについて質問される ある人にPCについて質問をされたのですが、お相手の方が「PCに詳しい人が言った」から始まると、こちら側には、PCに詳しい人の言った内容以外の回答が期待されるわけです。しかし、こちらはPCに詳しい人...